昨日のさくらそうは太巻き寿司の「まるすず」でした。
お寿司は芙蓉の花、鶏肉のみぞれ煮、自慢の煮物は7種類の具材が入って、それに卵とじスープと盛りだくさんのデザートが付きました。相変わらずの盛況振りで沢山のお客様の笑顔に出会えてスタッフ一同、頑張ったかいがありました。
6月もどうぞ、よろしくお願いいたします。
さくらそうTOP お問い合わせ・ご予約 シェフの紹介 アクセス
千葉県四街道市日替わりシェフの店「さくらそう」のシェフ達の料理などを紹介します
昨日のさくらそうは太巻き寿司の「まるすず」でした。
お寿司は芙蓉の花、鶏肉のみぞれ煮、自慢の煮物は7種類の具材が入って、それに卵とじスープと盛りだくさんのデザートが付きました。相変わらずの盛況振りで沢山のお客様の笑顔に出会えてスタッフ一同、頑張ったかいがありました。
6月もどうぞ、よろしくお願いいたします。
10月19日は太巻き寿司の「まるすず」でした。今月は予約に少し余裕がありましたので当日のお客様も多く、皆様ゆっくりとお過ごしでした。
お寿司の花は菊、それにのり巻きとさつまいもご飯、メインの料理は豚肉のアップル巻き、自慢の煮物にデザートは梨のコンポートでした。秋、満載です。
6月の最後を飾ったのは、太巻き寿司の「まるすず」です
お寿司は薔薇となでしこの共演で、
メインのお料理はトマトチーズハンバーグ、そしてまるす
3月16日のさくらそうは太巻き寿司の「まるすず」でした。あいにくの雨天にも関わらず、たくさんのお客様で賑わい、ありがとうございました。
お寿司は桜と海苔巻き。一足先に満開の桜をお寿司で楽しんでいただきました。メイン料理は豚肉のピリ辛ソテー、他にも自慢の煮物や豚汁とデザート等、ボリュームたっぷりです。
本日のさくらそうは太巻き寿司の「まるすず」でした。今月のお寿司の花は芙蓉、それに黒豆ピーナツのおこわ、メインはしのだ袋詰め、煮物は9種類の具材が入って、どれも色鮮やかでした。お客様の満足そうな笑顔に、来月もがんばるぞ!・・とスタッフ一同、力が入ります!
4月の最後を飾ったのは、まるすずでした。今回も多くの
3月17日は、皆さんお待ちかね。久しぶりの「まるすず」でした。お寿司にはもうすぐ開花するはずの桜、メインのお料理は揚げワンタン、まるすず自慢の煮物などなど、皆様のお腹も満足のボリュームです。
本日のさくらそうは太巻き飾り寿司の「まるすず」でした。沢山のお客様にお越しいただき、大賑わい!飾り寿司は山茶花、自慢の煮物に和風豚肉のピカタとボリュームたっぷりのランチです。
次回の出店は3月17日となります。
本日のさくらそうは、太巻き寿しのまるすずでした。沢山
菊の花の太巻きずしに、ハンバーグ、まるすず自慢の煮物
今日は夏を思わせるような暑い1日でしたが、さくらそうも大賑わいです。お席の用意が出来ずにお断りしてしまったお客様も多数で、本当に申しわけありませんでした。
まるすずの今日の太巻きすしはあやめ、メインのお料理は野菜のお肉巻きです。他にも沢山の副菜が付きます。デザートははしりのスイカ!
まるすずは毎年7、8月がお休みとなり申しわけありませんが、
9月には季節の柄の太巻きすしと野菜料理で皆様のお越しをお待ちしております。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||